制作:御釜屋 (小泉仁左衛門)
南部鉄器の元祖、御釜屋。南部鉄器、その歴史は約350年前の江戸時代にさかのぼる。当代南部藩主が京都出身の釜師(初代小泉仁左衛門)を召抱え、釜を造らせたことが起源とされている。三代目が釜に鉉と注ぎ口を付けた「南部鉄瓶」を考案。現代にも受け継がれる形を残した、まさに南部鉄器における草分け的な存在である。現代は十代小泉仁左衛門。侘び寂びを感じる高級な鉄瓶・釜を得意としており、伝統的手法の手作業の”焼型”によって創られる、造形美豊かな鉄瓶の制作が中心。
宝珠玉をモチーフにデザインされた「姥口宝珠形鉄瓶」。肩の丸みからゆるやかに膨らんだ品のある形、古法な作風で置かれる肌、表面の虫食いや口のカケ(南部鉄瓶独特の表現技法)など、渋い中にも気品が漂う、全体の調和がとれた趣きのある鉄瓶であります。また、底面にかけてゆるやかにシェイプされた形状は湯切れがよいため使いやすく、高級な袋鉉を採用しているため比較的軽量であり、ほどよい厚みは握りやすく、実用面においても優れた特徴があります。鉉は独特な肌合いの”もやし”加工、鐶付きは格調を高める”座付き鐶付き”です。「仁左エ門釜」鉄瓶の最高級品です。
※こちらの商品は決済方法の事情により原則銀行振込での販売となります。
種類 | 南部鉄瓶 鉄瓶 てつびん |
制作 | 御釜屋 (小泉仁左衛門) |
商品名 | 姥口宝珠形鉄瓶 |
容量 | 1.9リットル |
サイズ | 底面の直径:115mm 本体幅:175mm 本体高:116mm 底から鉉までの高さ:240mm ※手づくり品のため表示寸法が若干変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
模様 | 肌 |
色 | 黒 |
熱源 |
IH調理器:OK
ガス:OK 炭火:OK |
納品 |
受注生産(納品時期は追ってご連絡)
※ただいま多くの発注を頂いており、完成次第の発送となります。 予めご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。 |
品番 | ok0055-019ha |